小ネタ:ご無沙汰なので近況報告

最近放置していたブログ。そろそろ年末年始のネタも書かないと、と思いつつ腰も上がらず、なんならガン無視決めようかと思っておりましたが、とりあえず小ネタを思いついたのでメモがてら書いております。

ブログの再開予定について

ブログを移転することを考えて現在HPを作る方向性で考えているのですが、優先度がだいぶ下がってきています。目下の優先順位はスマホアプリのMVP(Minimal Viable Product)を作ることで、ほかに定常業務(お客様からの依頼に対応する)が少し入ってくる以外はほぼアプリ構築に時間を費やしている、と言っていいでしょう。

それとは別に、アプリ作成にあたってFlutter/Dartの学習をし直したのですが、それによって得られた知見がそのままコンテンツになると思っていて、ブログでの公開を検討しています。本当はもっと早い段階で公開を考えていたのですが、アプリを作る方が先決と考えて知見のネタだけ貯めておいてあとで整理しようと寝かしてある状態です。

と言うことで、ブログ自体はここ1年?くらいの「思い立った時に」書くスタイルをしばらく続けようと思っていますが、できるだけ定期的な公開ができるように環境を整えています。

また、新しい「ブログ」公開先として、YouTubeを検討しています。

VLOGについて

2年前にふと「VLOGもやりたいなぁ」と記事を書いたことがあります。

racchie.hatenablog.com

当時(記事を書いたのが2019年末)モーニングルーティーン動画が流行っていた頃で、やってみたいと漠然と思ったのだろうな、と言うことが記事からもうかがえるのですが*1、今ではそんな日常系の動画も多く、話題になっているチャンネルをいくつか見ることがあります。

VLOG参入の否定→方向転換

記事はその後、と言っても上記の記事の2週間後に微妙に自己否定をしている感が否めないけど未練たらたらっぽい記事があり…。

racchie.hatenablog.com

市場分析と可能性を難しく考え*2、現時点でのYouTube参入を否定つつ「気が向いたらやろうかな」みたいな感じですが、実はこの時期から動画のネタの撮り貯めも始めていたりしました。

記事を書いていた2020年と言えば、世の中はコロナ禍に見舞われ、いろいろと変革を強いられた時期ですが、私自身も地方出張や新人研修講師の仕事など、新しい仕事に出会った時期で、地方出張に関してはスマホカメラを使ってロードトリップムービーを作るためのネタを撮りつつ、出張先でも(これは仕事ですが)ロケハンからHPコンテンツの作成までやってみたりと、新機軸へのチャレンジを始めており、動画撮り貯めもその一環でした*3

また、研修講師の仕事をしている関係で、いわゆる「動画の録画機器」がそこそこ手元に揃っています。リモート講義を行うにあたってどうしてもそこそこ性能の高い機材が必要になり、買うことになったのですが…。録画環境の紹介だけで動画を一本作れる時代ではあるのでそのうち動画にしてみたいとは思いますが、単志向性コンデンサマイクとアーム、4K対応(を謳っている)カメラがデスクトップPCに接続されていて、デスクトップPC自体(ハードウェア)のアップグレードも相まって、より動画の「作成」アクティビティがやりやすくなりました*4

可能性が広がればやりたいことも増える*5わけで、実際に動画制作にチャレンジし、それなりのクオリティのモノができ、公開までこぎつけることができたのがここ2年の間に起こったことです。

動画を上げる→意味のあるコンテンツを作る

www.youtube.com

ただ、この2年間でYouTubeにアップロードした動画は数本で、特にコンテンツとして意味のない…、と言うと語弊がありますが、ただの、どこにでもありそうな、筋書きのない動画です。おじさんが浴衣を着て晩酌をするだけの動画って、当の本人が見ても「面白くないし意味がない」と思います。

YouTubeという文脈で言えば「視聴者に興味を持ってもらえる」、私自身の感覚としても「意味があり、『他者が見ても』面白いと思える」動画を作っていく必要があると思うし、そうでなければわざわざYouTubeに投稿する意味もないよな、と思います*6

以前の記事でも書いているように、

行き当たりばったり動画を作りたいわけではないので、あらかじめ動画のストーリーは作っておきたいわけです。と言うか頭の中にですがいくつかシナリオができていたりするわけですが、そのシナリオ通りに(基本的に)できていて欲しいわけです。

ただ日常を切り取った動画、というよりは、その動画に視聴者が興味を持ってもらえるものをきちんと埋め込んでいきたいわけです*7

感覚的な話なので分かりにくいですが、今でも「撮って出し」はあまり好きではないですし、日記ブログはその好きではない書き方スタイルをあえて取りましたが*8、面白いなぁ、と思う反面、自分の求めているモノと違うという感覚もあって、撮って出し形式の情報発信はSNSくらいにとどめておくべきか、と思いますし、こんな(グダグダな)感じにならないようにYouTube動画の作成も行っていきたいです。

今後の情報発信について

ひとつのことに集中するとほかのことに目が届かなくなるのが私の性分で、「あれもこれも」とやることができません。昔からそうだったように思います。ただ、集中が切れるのも割と早く、次のことをやり出してまた止まらない、みたいなループが続いています*9

合間合間でいろんな作業をすることになるのですが、できるだけどの作業も均等にやりたいな、とは思っています。最優先はコード書きなので*10基本はひたすらコードを書くのですが、たまにブログ(BLOG)書いたりビデオブログ(VLOG)を作ったり、と気ままに進めていきます。

*1:リンクを貼った「阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン」動画は非公開になっていますが、ごく普通の日常を描いたものであったように記憶をしています

*2:当時は「冷静な分析」だと思っていましたが、ちょっと「面倒だからやりたくないな」感が強い

*3:貯めたというほど貯まってはいないのですが

*4:編集だけなら当時からできたのですが、素材を作るための機材が増えた感じです

*5:正しく言えば「やろうと思っていた実現不可能だったことが可能になり、実際にやろうと思える」です

*6:ちなみに大切なのは『他者が見て』面白く思うというところ。内輪受けなコンテンツは自分自身が好きになれないです

*7:商品アフィリエイトとかいう意味ではなく

*8:コード書く方に時間をとられて現在は書いているヒマがございません…

*9:今日このネタを書いている時も、前日までは数週間ひたすらコードしか書いてなかったですが、少し停滞気味なので気分転換をしています

*10:これが本職なので