2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年の総括

うーん、2020年の総括と言っても、「コロナがぁ~」「コロナでぇ~」で済ませちゃおうかな、と思うくらいコロナ禍の影響は大きかったなぁ、と感じます。私自身の総括ではないですが、私が2020年の春先からずっと感じていたのは、季節感がとても希薄であった…

小ネタ:EC-CUBEが意外と「アレ」だ

国産でオープンソースなECサイト向けのカートツールであるEC-CUBEですが、いろいろと触っていて思うことが多いので、愚痴を書き連ねてみたいと思うのです。まぁ愚痴というくらいですからあまりポジティブな話ではないんですけどね...。 バグは結構多い 「パ…

小ネタ:モノは減らしていこう

「不定期な休載」って、週刊マンガ誌の売れっ子漫画家みたいで大変かっこいいですが、私のようなシロウトは休載期間が延びれば延びるほど忘れ去られていくんです。毎週土曜日に記事を掲載しているんですが、2020/10/17に休載した理由も、ハードワークによる…

マーケオタクのボヤキ:マーケツールとしてのSNSの使い方

仕事で仲良くなったとあるお店の店主がFacebookでイベント告知をしていたので、ちょっと気になってイベントの概要をチェックし始めたのですが、とにかくほしい情報にたどり着けなかったのですよ、というお話です。『これが今の常識』、と言いたいのはわかる…

小ネタ:(Windows版)Edgeブラウザの新旧共存に関する対処

小ネタというよりは備忘録です。Web開発をしていて「ブラウザによって見た目が異なる」というケースがよくあるわけですが、先日まさかの「Edgeで見れない」という問い合わせがあって*1、旧版を復活させる方法と旧版・新版の「共存」を行うべく、Windowsの設…

ニッチな世界へようこそ

www.nishinippon.co.jp 転売ヤーが跋扈する中、その転売ヤー本人に取材した記事が、まさかの新聞に載る、という(ネットオンリーの記事?)面白い記事を見つけて読んだのですが、どうやらその記事、連載になっていて、まさに、 子どもが憧れる職業にはランクイ…

生産性向上委員会:(アナログ)手帳

不定期にやっとります「生産性向上」のためのちょっとしたヒント集、今回はアナログな、いわゆるシステム手帳についての考察です。 手帳遍歴 「一般的な」手帳時代 「超・整理手帳」との出会い フランクリン・プランナー 「7つの習慣」を読んでフランクリン…

マーケオタクのボヤキ:YouTuber?

筋トレは趣味ですが、なぜこうなるのか、という記事を見つけたのでちょっとマーケオタクという立場と、趣味筋トレという立場でツッコミでも。 esse-online.jp 筋トレは確かに男性にとって「強さ」の象徴であり、ハマりだしたらとにかく何としてでもバルクア…

小ネタ:Redmine導入顛末

個人的な話をして恐縮ですが、仕事をしていて大変イラっとするのは、Excelを使った「課題管理表」を使います、と宣言してくるクライアントさまです。Excel以外にいいのがあるけれど暫定的にExcelで、という話にできるのであれば問題はないのですが、とにかく…

パイプライン

こんな記事を読みましたよ、というご紹介と、タイトルの意味するところについて思うところがありましたので考察を。 記事概要 既存顧客リストの作成(棚卸) 業界の情報を読み深める LinkedInでの営業のかけ方 結局は泥臭いアウトバウンド営業でした 本題:仕…

小ネタ:vTigerCRMの導入とカスタマイズ

珍しく「撮って出し」ネタです(記事は10/10 AM10:20に書き終えました)。私事ですが最近「公私」*1ともに忙しくさせていただいており、更に言えばまだ外に出せないネタもいくつか抱えていたり、そもそもブログも2つ書くようになって記事を書く量も増えたりと*…

マーケオタクのボヤキ:ブログ収益化のPoC(Proof of Concept)

2020年の8月から、趣味であるVAPE(電子タバコ)のファンサイト(ブログ)を立ち上げました。宣伝をするつもりもないんですが*1、一応リンクだけは貼っておきます。VAPEにご興味がある方はご一読いただけると幸いです。 racchie-vapefun.hatenablog.jp 今回はこ…

Kinesis Freestyle Edge キーボード購入レビュー

2019年末に当時使っていたSculpt Ergonomicキーボードが壊れ、しばらく『予備の』キーボードを使い続けていたのですが、それ以来ずっと肩こり・手首の痛みとの闘いでした。実は、肩こりや手首痛との闘いは筋肉との「会話」でなんとかなる部分もあり、趣味の…

副業YouTuber断念(今はムリ)

2020年の初め頃にYouTuberを目指そうとアイデアを練っていました。が、最近のYouTubeを見ていて「個人」またはフリーランサーとしてのYouTubeチャンネル開設についてはしばらく見送ろうと考えました。ただ、ビジネスモデルとしてのYouTube利活用を否定するも…

GPD Pocket 2レビュー①:中古購入→メンテナンス編その1

GPD Pocket 2を入手しました。わりと今さら感のあるモノではあるものの、2020年に入ってからずっと欲しいと思っていたモノで、中古でしたが状態もよいものを入手でき、大変満足をしています。ただ、本業が忙しい最中で買ったものでなかなか手も入れられず、…

マーケオタクのボヤキ:D2C

いつのまにか「D2C」の世界に自分自身が置かれていたことについ最近になって気づきました。もっとも、そういう言葉の世界にいたことに気づいたのが最近というだけで、結構前からeコマースの世界には参入していますし、eコマースにおけるマーケティング戦略と…

続・Joomla!セットアップ顛末

Joomla!をすこしずつ触っているのですが、やっぱり情報が少ないよねぇ、と思うわけです。とは言え、以前自分が書いた記事は検索してみてもあまり人気がない。どうやら環境構築ごときでは「箸にも棒にもひっかからない」のでしょうなぁ。 racchie.hatenablog.…

ボツネタ復活シリーズその3:iPhoneXは素晴らしい?

元ネタ: 2017/9/16 加筆: 2019/3/25 再加筆: 2020/7/28 2017年のiPhone発表イベントの数日後の所感 毎年のことだが、iPhoneの発表イベントが終わるとネット上では買うかどうかの話題でもちきり。くだらない。 10周年モデルのXはCookも絶賛していたし、Jobsも…

ライフログ系スマートウォッチを買った(その3:1年後)

racchie.hatenablog.com 1年前の7月下旬くらいにスマートウォッチを買って、1か月で使えなくなりジャンク屋でもっと安っぽいモノを買ったわけですが、なぜかその後1年くらいずっと使い続けていて、まだ故障もせず使い続けているので、せっかくですから1年後…

マーケオタクのボヤキ:SEOとブランディング

マーケティングを仕事でやってますよ、というと、最近必ず聞かれるのが、「SEOとかやっぱり大切なんですよねぇ。どうすればいいんでしょう」という質問です。基本的にSEOは「手段」でしかないと私は思っているのですが(後で詳しく述べます)、デジタルマーケ…

初心者向けのChromebookについての考察

久しぶりにChromeOSネタを書いているつもりなのですが、はてなブログ移転後はあまり書いてないんですね。旧ブログ(blogger版)でもちょこっと書いていたくらい*1。 racchie-alchemist.blogspot.com 今回は実機レビューとかいう話ではなく、ChromeOS、またはCh…

小ネタ:PHPでWebAPIを呼び出すメモ

PHPを使ってWebAPIの呼び出しを行うという仕事を受注しました。契約の関係上ソースをそのまま掲載することはできませんが、参考になるコードをいくつか書いていますので参考になれば幸いです。 また、WebAPIの呼び出しをする時に注意することについても少し…

小ネタ:クラウドソーシングとYoutuberと電通

少し前に話題になったニュースですが、UUUMと言うYouTuberのマネジメントを行う会社から人気YouTuberの離脱が相次いだ、と言う件。 taishu.jp 動画再生による収入の2割を「マネジメント料」として「とられる」、とありますが、この手の、誤解を恐れずに言え…

ボツネタ復活シリーズその2:仕事に対する態度がこんなことで本当にいいのか?

元ネタ:2017年夏頃 加筆: 2019/03 再加筆:2020/07 とにかく面倒だがやらなければ、というマインドセット 「終わらせる」のはネガティブなことではない ちなみに実際どうだったか 2020年の現状 飲酒と仕事 仕事のスタイル

小ネタ:「言語」を使いこなすために

私事で恐縮ですが、海外への留学経験があるので英語についてはある程度使いこなすことができます。そんな話を他人にすると「ペラペラなんでしょ?じゃしゃべってみてよ」とよく言われるのですが、実はこの10年強英語を話すという行為を行ってきておらず、喋…

ボツネタ復活シリーズその1:ワークスタイルはライフスタイルだ(2013年)

過去のボツネタからネタを拾ってこなければならないほどネタが尽きております。元ネタは2013/3/12に書いたもので、さらに2019年に少し加筆をしているのですが、更に加筆編集してお届けしております。 当時ボツにしたのは、「なんか時代に合わない」と思った…

「東京脱出」の心理

2020年4月7日、日本ではまれな(日本初の)「緊急事態宣言」が発令されようとしているタイミングでこのメモを書き始めています。皆さんのところに届くころにはすでに国が緊急事態宣言を発令、都道府県や各自治体によって緊急事態下に置かれたための措置がいろ…

小ネタ:Docker-ComposeでEC-CUBEの開発環境を作った顛末

随分昔の話*1、Docker-Composeを使ってEC-CUBEの開発環境を作ってみたのですが、そこそこハマったので備忘録を兼ねたメモを作っておきます。何かの参考になれば幸いです。 Docker/Docker-Composeが実行できる環境を作る 詳細は割愛します。公式ページで確認…

小ネタ:雑感・2020年6月1日

日本国内で最後まで残っていた緊急事態宣言地域の解除が5月25日(月)に行われ、その次の週が始まったのは翌週の6月1日(月)でした。すでにニュースや実際に都内や皆さんがお住いの地域などで実感されたかとは思うのですが、私の目に映ったこと、そして私が思っ…

小ネタ:転売ヤーとマスク、または度が過ぎる利己主義

あらかじめ補足です。この投稿の下書きを書き始めたのは4月の下旬。マスクの転売が法律で規制されている状態ですが、アルコール飲料メーカーから販売されている高アルコール濃度の「酒」の高額転売が始まった、というニュースを見聞きし始めた頃、とお考え下…